250909 外構工事

『日高の家』

建物の工事が完了し日柄が経ちました。
ようやく外構工事がはじまり、まずは北側の小川沿いの擁壁工事から。
現状、石組みがあるのですが小川の増水に備えさらに高さを確保する為に、石を積んで頂きます。
この石は、解体した納屋の基礎石に使われていたものでそれを再利用することになりました。

北庭の排水経路と、レベル(高さ)も各所を計って仕上がり高さを確認。
石組みは、一つずつ積んでいく為に手間のかかる作業。石屋さんが担います。

小川沿いには緑が繁茂して借景になるので、北庭は最低限の植栽をしてすっきりした印象にできればと思います。
良い雰囲気の庭になると思います。