251101-K-SPOT 倉俣四朗/yamagiwa
倉俣四朗デザインのスポットライト、K-SPOT。今は廃盤品。
わけあって、オークションサイトをチェックしては集めています。
当時、カタログ掲載品で普通に購入できたと思いますが今となっては貴重。
このダウンライトではありませんが、仕事をはじめた頃、ヤマギワのカタログで掲載されていた、アルヴァ・アアルトデザインのフロア ライト A810なんかも日本では入手困難で現地から取り寄せたとしても現実的でない金額になっている。イサムノグチの照明器具でも、珍しい形のものはプレ値になっていて当時を知る者からするとあの時はもっと簡単に買えたのにと思う状態に。
何か儲けたいというのではなくて、今あたりまえに手に入れられる物のなかにも近い将来同じような存在に化けるものがあるはずで、その見極め、選球眼を養う訓練というのは趣味として面白い。
照明器具に限った話でなく、車、時計、家具、文房具等々。そのデザイン・文脈・素材感が10年後20年後どういう価値になっているかを想像して、目先の流行に左右されない(消費されない)物を見極める訓練を積むことは設計にも繋がっていると思います。
◆倉俣四朗デザイン:実際取り付けて使うことで色々と学びがあると思います。楽しみ。。。

