新しい案件のスケッチ。 何かの本で アイデア出しをする時は天井の高い空間で 精密な作業をする時は天井の低い空間ですると良いというのを読んだ。 職業柄、環境が思考に与える影響は多分にあると思っていて いつもの机の前から離れ […]
『鷹匠町の家』 解体工事終了後、地盤調査を行い地盤改良の有無を判定する。 和歌山市内、特に西側エリアは砂地層となっているところが多く 今回も地盤改良が必要という判断に。 だいたい7mのところに地耐力のある層が確認できたの […]
鷹匠(たかじょう)町の家 昨年9月に地鎮祭を行い、地盤改良工事、基礎工事を終え 大工工事が大詰めを迎えています。 投稿が遅くなりましたが少しずつ追いかけていきたいと思います。 計画は、仏間がある既存母屋の建て替えとなりま […]
2008年3月26日に初投稿したこのblog。 これがexiciteblogでの最終投稿となり明日からは新しいHPに移行させて頂きます。 144,374とういうのは全期間訪問者数となります。 15年に渡り細々と続けてきた […]
平田さんにお声掛け頂き昨年末に大阪の材木市に連れて行って頂いた。 スギやヒノキといったいわゆる柱と梁に使うような構造材を扱う市ではなく 欅、ウォールナット、チーク、タモ、ナラといった銘木とよばれる木がずらりと並ぶ。 セリ […]
作業は大詰め。 HP(ホームページ)を新たに更新する際にどんなHPにしようかと考える。 まず、最初に思ったのが迷子にならないこと。 ページ構成が複雑になってくると ある特定のページに行く為に、色々なルートをたどっても行け […]