2025年9月

旅行記
250910 美術の歴史と歴史の美術-和歌山県立近代美術館

美術の歴史と歴史の美術を観に和歌山県立近代美術館へ。和歌山県立近代美術館、設計は中銀カプセルタワービルや国立新美術館で有名な故黒川紀章。当時を知る人によると、黒川紀章対策費として1億円見積りに含まれていたとか(真意は定か […]

...Read More
日高の家
250909 外構工事

『日高の家』 建物の工事が完了し日柄が経ちました。 ようやく外構工事がはじまり、まずは北側の小川沿いの擁壁工事から。 現状、石組みがあるのですが小川の増水に備えさらに高さを確保する為に、石を積んで頂きます。 この石は、解 […]

...Read More
旅行記
250901 草間彌生 版画の世界―反復と増殖/京都市京セラ美術館

8/24(日)草間彌生 版画の世界―反復と増殖/京都市京セラ美術館に行ってきました。 京セラ美術館は昨年の村上隆 もののけ京都以来。(前回とは違い展示の様子は撮影不可でした。村上さんのスタンスが如何に画期的だったかわかる […]

...Read More
MENU
PAGE TOP